star twitter facebook envelope linkedin youtube alert-red alert home left-quote chevron hamburger minus plus search triangle x

Luyện đọc : Chuyện cổ tích Cô bé bán diêm


マッチ売りの少女

 

 

きょうは、一年(ひとねん)()わりの大晦日(おおみそか)()

(まち)(ある)(ひと)たちはみんな、(いそが)しそうにしていました。

そこで、(ちい)さなおんなのこが一人(ひとり)マッチ(まっち)()っていました。

マッチ(まっち)はいりませんか、マッチ(まっち)はいりませんか……(・・・・・・)

けれど、マッチ(まっち)()うひとはいませんでした。

やがてよるになり、おんなのこはがたがたふるえました。

けれど、おんなのこは(いえ)には(かえ)りません。

マッチ(まっち)がまだひとつ()れていなかったからです。

「このまま(かえ)っても、またお父さんにぶたれるだけだわ」

(からだ)はどんどんつめたくなっていきます。

おんなのこはだめだとおもいながらも、うりもののマッチ(まっち)をいっぽんすりました。

ちいさなほのおがひろがります。

すると……(・・・・・・)

()(まえ)に、おおきなスト(すと)()がでてきました。

両手(りょうて)()ばしてあたたまろうとします。

でも、マッチ(まっち)のほのおがきえると、スト(すと)()はなくなってしまいました。

こんどこそスト(すと)()であたたまろう、そうおもって、もういちどマッチ(まっち)をすります。

すると……(・・・・・・)

()(まえ)に、おいしそうな料理(りょうり)がたくさんでてきました。

ふかふかのパン(ぱん)や、あたたかそうな()()、そしておおきなガチョウ(がちょう)のまるやきもあります。

 

たべたことのないごちそうに、おんなのこはおもわずてをのばしました。

でも、マッチ(まっち)のほのおがきえると、ぜんぶなくなってしまいました。

おんなのこのおなかはペコペコ(ぺこぺこ)です。

ひとくちだけでも。

そうおもって、もういちどマッチ(まっち)をすります。

すると……(・・・・・・)

 

おおきなおおきなクリスマスツリ(くりすますつり)ーがでてきました。

おんなのこがみあげていると、ツリ(つり)ーのてっぺんに、だれかがいました。

「あっ! おばあちゃん!」

それはしんだおばあちゃんでした。

おばあちゃんはにっこりわらい、おんなのこへちかづいてきます。

けれど、だんだんすがたがうすくなっていきます。

「いや! おばあちゃん、きえないで!」

おんなのこは夢中(むちゅう)で、もっていたマッチ(まっち)をぜんぶすりました。

そうしてめのまえにきたおばあちゃんに、だきつきました。

「おばあちゃん、またあえたね! こんどはどこにもいかないで!」

おばあちゃんはおんなのこをだきしめ、そのままそらへのぼっていきました。